2022年11月1日よりメンテナンスを実施いたします。つきましては以下にご留意願います。
・新規ダウンロードができない場合がございます。
・すでに無料プランでご利用頂いている場合、通常のご利用は可能ですが、ベーシックプラン(有料)への変更が行えません。
メンテナンス終了後(2022年12月予定)に本アプリのバージョンアップデートを予定しております。
そちらのバージョンをダウンロードの上、ご利用のほどお願いいたします。
以上、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
質問などございましたら、下記メールアドレスへお問い合わせ下さい。
monotokne@unimedia.co.jp
資産・貸出品の貸出・返却には、QRコードを読み込むだけで簡単に貸し借りができます。資産・貸出品を登録すれば、すぐにでもご利用可能です。
資産・貸出品や利用者などのすべてのデータにはそれぞれトークンが発行され、ブロックチェーンシステムとセキュリティの高いデータ連携を保ちます。
すべてのデータはブロックチェーン上に記録されます。利用者や利用履歴偽造など、重要な管理データを改竄されることなく、資産・備品貸出の貸し出しができるようになります。
monotokneは、企業内の資産・備品貸出履歴をブロックチェーンで管理するスマートフォンアプリです。
スタートアップ企業の方やオフィスシェアされている方など、資産・備品を簡単にシェアすることができます。
もちろん、個人間シェアにもご利用いただけます。
「ちょっとだけ借りるつもりだった…。」
「誰も使う予定が無いから、このまま借りたままでいいか…。」
「先週貸したモバイルルーター、まだ返してもらってないんだけど…」
「AndroidOSの検証端末を借りたいんだけど、誰が持っているの?」
社内備品の貸し借りで、アチコチ探し回った経験はないでしょうか?
monotokneアプリは、企業内の資産・備品貸出履歴をブロックチェーンで簡単に管理するスマートフォンアプリです。monotokneアプリに登録された資産データ・備品データは、アプリが発行したQRコードを読み込むだけで、簡単に貸し借りができます。
さらに、資産データ・備品データをはじめとするあらゆるデータは、ブロックチェーン上に記録され、貸出履歴やその所有権を改竄されることなく、安全かつ確実に管理することができます。
作成可能グループ数 | 1グループ |
参加可能ユーザー数 | 5人まで |
登録可能アイテム数 | 20個まで |
※新規会員登録完了後、そのままご利用いただけます。
作成可能グループ数 | 3グループ |
参加可能ユーザー数 | 20人まで(※1) |
登録可能アイテム数 | 60個まで(※2) |
※新規会員登録完了後、アプリ内にて購入手続きを行ってください。
(※1) 1グループにつき、20人まで参加可能です。
(※2) 1グループにつき、60個までアイテム登録可能です。
作成可能グループ数 | 無制限可能 |
参加可能ユーザー数 | 無制限可能 |
登録可能アイテム数 | 無制限可能 |
※ご希望の企業様には、ご要望に応じて設定をカスタマイズすることも可能です。詳しくは以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
>>お問い合わせフォーム
こちらのアプリストアよりダウンロードいただけます。アプリのダウンロードは無料です。